PR

捨て活

捨て活

捨てづらい子供服を、おさがり洋服の交換で気持ちよく手放し出来た話

手放しに悩んでいた女の子用の洋服の嫁ぎ先が決まりました。喜んでおさがりをもらってくれました。また使ってもらえると思うと嬉しいです
捨て活

似合わない化粧品を断捨離|衝動買いはしちゃいけない事を実感

衝動買いで購入したマットリップですが、似合わなかったので断捨離することに!!やはり衝動買いは失敗する事が多いなと反省した出来事についてお話しています
捨て活

古い雛人形の断捨離方法|新しいひな人形に買い替え

ひな人形がみすぼらしくなってしまったので、買い替える事にしました。古いひな人形の手放し方法に悩みましたが、私は神社にご供養してもら方法を選びました
捨て活

せんべい布団を手放して人工羽毛布団に変えてみたけど、良すぎた件について

15.6年使ってたせんべい布団を手放しました。今回、人工羽毛布団を購入してみました。色々リサーチして購入を決めたので満足度の高い買い物が出来ました
捨て活

UNIQLOのダウンをダウンリサイクルにもっていった話|500円クーポンもらってた

ユニクロのダウンジャケットを汚してしまいました。捨てるのがもったいないので手放し方法を探していたところ、ユニクロのダウンリサイクルを活用してきました。ダウンリサイクルの方法や注意点についても書いています
捨て活

手放す事を決めたのにずっと家にあったハイヒール|自分の好きを大切に

手放しを決めてから1年半手放せなかったハイヒールについて書いています。断捨離を通して自分の「好き」を我慢している自分に気が付いたエピソードです
捨て活

結婚当初から断捨離したくてしかたないもの|嫁・姑の心の中の冷戦

旦那さんの義実家から5月人形を譲り受けたお話です。断りたくても断れなかったために、今でももやもやが続いています。
捨て活

クリスマスオーナメントの断捨離|義実家からの頂き物だし手放しにくい

義実家から初めてプレゼントでいただいた、クリスマスツリーについてのお話です
捨て活

ジモティーの新たな活用方法を見出す|断捨離が進んだ休日

ジモティーの新たな活用方法を見つけて断捨離が進んだ休日になりました。
捨て活

【断捨離】メルカリを利用して1万円を超えるお小遣いをゲット|押入れに眠っていたエステマシーン

5年前に買ったエステマシーンをメルカリを利用して手放ししました。30000円で購入して、手放しで得た利益はなんと10000円を超えました。
捨て活

【捨て活】おさがりで渡す服の価値観は人それぞれ

おさがりで人に譲る洋服って、価値観が違えば、譲る洋服も違うんだなと感じた出来事です。インクがついて、やっとおさがりで譲ってもらったロンパースを手放す決心ができました。
捨て活

トイレを更にミニマル化|トイレ内の不要な物の手放し

もともと物が少ないトイレですが、更に2つの日用品を手放して、更にミニマルなトイレになりました