この度はちかちのブログに足を運んでいただきまして、誠にありがとうございます。
今日は
子供3人いるミニマリストの私が悩んでいる、100均のおもちゃとの向き合い方についてお話したいと思います。
最後までどうぞお付き合いよろしくお願いいたします。
今日は子供のおもちゃを捨てました。
ピコピコハンマーが100均で購入したおもちゃで、だるまさんが、某神社のおみくじの時にもらえるだるま、そして理由のわからないパーツがガチャガチャで出てきたサメの破片です😅
我が家の子供達は100均が大好きです😁
何故なら、おもちゃを一個買ってもらえるから!!
子供を連れて100均に行くと、おもちゃコーナーでなかなか帰れなくなっちゃうってあるあるじゃないですか?
我が家は、100均のおもちゃコーナーで1時間以上滞在するとかザラにあります。
そんな時の必殺技が
好きなおもちゃ一つ買ってあげるから帰ろう
なんですが、これが、習慣化してしまいました😭
ダイソーに行くと、必ずおもちゃが買ってもらえる!!と思っているので、ダイソーが大好きです😅
そんなダイソーのおもちゃですが、ミニマリストを目指している私からしたら敵なんですよね😇
100均のおもちゃと、ハッピーセットのおもちゃ、そしてガチャガチャの、おもちゃは取り扱いに困ります😅
すぐ使わなくなるので、破棄してしまうんですが、破棄した後に、ふとしたタイミングで
『この前マクドでもらってきた〇〇がなーい』と言われます🤣
それに、100均のおもちゃもガチャガチャも、マクドの景品も、それぞれお金を出して購入しているんですよね。
けど、ぜーーーづたいにすぐ使わなくなっちゃう→捨てる
というのがお決まりです。
なので、私の感覚としては、100円を払って、ゴミを買ってしまうような罪悪感があります。
買った瞬間、その日は楽しそうに遊んでいるので、その楽しく遊ぶ時間を100円で買っていると言い聞かせていますが、やっぱりもったいなく感じてしまいます。
それに、物量がかなり減った今、すぐに捨てると分かっているものを買うことが、資源の問題的に良くないよなーと心を痛めています。
かと言って、買わないで子供に我慢させるのも可哀想かなーとか考えたりしています😭
他の方は、どんなふうに管理しているんだろう?ってとても気になります🤔
すぐに捨てるおもちゃやガチャガチャは買わないように徹底してる?
買わないように徹底出来ている方がいたら、どんなふうに子供に声掛けしたり、教育したりしているのか教えてほしいですー😭
物を減らすにあたって、家族がいるとなかなか物を減らすスピードが落ちてしまいますね😓
せっかく今日、ピコピコハンマーと、サメのおもちゃの破片と、だるまさんを、捨てたのに、、、
旦那さんが子供を、連れて散歩に、行ってくれたのですが
100均で、おもちゃ4つ買って帰ってきましたー
ドゥーン🤪🤪🤪
物量的には増えとるがなーと、なってしまった一日でした✨
その後・・・
100均のおもちゃとの向き合い方について考えて、我が家の答えが出ました!!
ブログに書いているので、合わせて読んでいただけると嬉しいです☟
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメントをどうぞ