この度はちかちのブログに足を運んでいただきまして、まことにありがとうございます
今日は
「金融資産2500万円貯めた私があえてお金をかけること2選」
についてお話したいと思います
苦手な事関しては節約することを諦めて、お金で解決するようにしています
最後までどうぞお付き合いよろしくお願いいたします
↓実際に使用しているおすすめ品↓
名前つけにお金をかける
文字を書くのが苦手
何を隠そう、私は文字を書くのがとっても苦手です。
小学生の時から癖字で、自分の字が大嫌いです。
そのため名前つけが大嫌いです。
特に
上履きに名前を書く事とか
でかでかと体操服のゼッケンに名前を書く事が苦手です
なぜなら自分の文字が思いっきり主張されちゃうから・・・。
それなのに、保育園とか、小学校とか
なぜあんなに持ち物に名前を書かなくてはいけないのか!!!
ほんと発狂しそうなレベルです。
市販の名前つけグッズに頼りまくり
字を書くのがすこぶる苦手なら、
字を書くことを避ければ良いやん!!
ということで、
わたくし
名前つけグッズにはお金をかけています。
ありとあらゆる名前つけグッズを購入しています
一番良く使うものは↓これです
洋服に名前を付けるときにメインで使用しています
スタンプのインクは油性なので、洋服のタグ以外にも名前つけできます。
お名前スタンプは、汎用性が高いので、
一番購入して良かったと思える名前つけグッズの一つです。
↓スタンプを押すのが難しい部分には、お名前シールも活用しています
↓鉛筆などの細かい部分の名前つけ用に小さい名前シールも購入しました
数ある名前つけの中でも
一番でかでかと文字が主張されたのが、保育園の体操服です。
なんと、15㎝×20㎝の大きなゼッケンに、
下の名前をでかでかと書かなくてはなりませんでした。
これを知った瞬間、私は発狂しそうでした。
なぜなら、自分の汚い字が思いっきり晒されるから・・・
でも、今の世の中、良い商品がたくさんあるんですね。
もちろんゼッケンも購入しました。
ゼッケンなんて100均で購入して自分で名前をかけば100円で済みます。
それなのに、ゼッケンに約1300円もお金をかけちゃいました。
入学グッズにお金をかける
裁縫が苦手
裁縫もすこぶる苦手です。
私の裁縫スキルはボタンを付けるのがやっとです。
ミニマリストですし、家にミシンなんて置いていません。
↓こんなミニマルなミシンならありかも♡↓
息子が入学する時に、
手提げ袋とか、体操服入れの袋
いわゆる
「入学グッズ」
をどうするか悩みました
ミシンを新しく購入するのは、気が引ける。
ミシンを一時的に借りて自分で作る事も考えました
けどレンタル料もまあまあ高い。
こうなったら、市販品に頼るしかない
と思ったのですが
学校によったらサイズ指定があるんですよね。
うちもサイズ指定がある物がありました。
既製品ではどーしても賄えないんです。
メルカリに頼りまくり
色々考えましたが、最終的には
全てメルカリでオーダーメイドしました
↓ECサイトでもオーダーメイドできます↓
結構お金がかかりました
レッスンバックに、体操服袋に、上履き入れに、体育館シューズ入れ・・・・
などなど合計5点準備しなければなりませんでした。
合計金額は7050円
自分で作ったらもう少し値段が抑えられたのかもしれません
しかし、作ってもらった作品はどれも素敵で丈夫で感動しました
作っていただいた作品が気に入りすぎて、後日移動用ポケットも別途注文しました。
苦手部分にお金をかける
私は、自分が苦手な部分は、
お金で解決したらいいやん
と楽観的に考えています。
けど、この選択が正解だと思っています。
苦手な部分も節約するために全部自分でやったしまったら
かなりのストレスがかかります。
特に私はイライラしがちなタイプの人間なので、余計なストレスは抱え込みたくありません
自分で苦手な事をやって少しでも節約するより
少しでもストレスが少なく、笑顔で過ごせる選択をしたいと思っています
まとめ
2500万を貯めた節約家がお金をかけている事
①名前つけグッズ
②入学グッズ(裁縫)
の2点でした。
節約・節約でお金を切り詰めるばかりではなく
自分の苦手は、他の力を借りるのもありだと思います。
ストレスを溜めるより、自分の得意分野で節約を頑張って、ストレスが少ない生活をする方が良いですよね♡
他にも、2500万円貯めた私がお金をかけている事について書いた記事↓もあるので、合わせて読んでいただけると嬉しいです
私の得意分野は断捨離で、物を減らす事です。
物を減らす事で、物を購入するときはたくさん吟味をして買い物をします。
その結果、買い物にかかるお金を減らす事が出来ていると感じます。
物を減らす事で節約につながっている事について書いた記事↓もあります。
これからも、自分の得意を伸ばして、楽しくお金を増やしていきたいと思います♡
最後まで見てていただき、ありがとうございました。
コメントいただけると嬉しいです♡
コメントをどうぞ