手放す事を決めたのにずっと家にあったハイヒール|自分の好きを大切に

捨て活
ランキング参加中です。ぽちっと応援お願いします

この度はちかちのブログに足を運んでいただきまして、誠にありがとうございます🙇

今日は

「手放す事を決めたのに、ずっと家から出せなかったハイヒール」

についてお話したいと思います

ハイヒールの断捨離を通して、自分の好きを我慢していた事に気づいたエピソードです。

最後までどうぞお付き合いよろしくお願いいたします。

↓実際に使っているおすすめアイテム↓

この記事を書いた人
ちかち

1歳・4歳・6歳の子育て中。
断捨離と家計管理が得意です。
子供がいてもスッキリ暮らしたい!!
物を減らして、お金を増やすために奮闘中。
金融資産は2500万円達成しました。

ちかちをフォローする

ライフスタイルの変化で履かなくなったハイヒール

友人の結婚式のために購入した白いハイヒールがありました。

ヒールの高さは7センチのピンヒールです

このハイヒール、結局使った回数が2回だけ

1回目は友人の結婚式

2回目は息子の卒園式(車から保育園の玄関まで)

↓こんなフォーマル服好き↓

たった2回しか履かなかったハイヒール

子供を産んでから、よっぽど特別な事が無い限り、ハイヒールって履かなくなりました

様々な場面で、履いていけるようなイベントはあったんですよ

子供たちの七五三とか、娘の入園式とか

でも、子供を追いかけないといけない事とか、赤ちゃんをだっこしないといけない事を加味すると

「ハイヒールじゃなくて、ローヒールのパンプスにしよっ」

と、ローヒールのパンプスを選ぶ自分がいました。

本来であれば、ヒールの靴好きなんです

身長低いから(148㎝しかありません)ちょっとでも大きく見せたいし

足が短いから、少しでも足を長く見せたいし

独身時代はヒールのある靴ばかり履いていました

けど、このハイヒールはたった2回しか履いていないんです

スポンサーラベル

使わないため、手放しを決意

購入してから2回しか履いていないし、別になくても困らない

とのことで、手放しを決めました

手放しを決めた時はけっこうすんなり決められたんです

特に後ろ髪引かれる気持ちになったりも無かったです

それなのに、手放しを決意してから1年半ずっと家に置いてありました

スポンサーラベル

捨てるのは心苦しい

やっぱり2回しか履いていないので、捨てるのは心苦しんですよね

断捨離歴6年になりましたが、それでも

普通にゴミとして出すのは気がひけます

きれいな状態だから、他の方にお譲りしようとしました

ジモティーで嫁ぎ先を探す

メルカリでは送料がけっこうかかるから、ジモティーを使ってお譲りする事にしました

今までもジモティーを使って断捨離しています↓

最初300円の値を付けました

買い手は見つからず

次に200円

見つからず

100円

50円・・・

50円にまで値下げしても書いてが見つかりませんでした。

やっぱり靴って、特にヒールは

合う・合わないがあるから、嫁ぎ先を見つけるのは難しいですね

資源ごみで手放し

ジモティーで嫁ぎ先を見つけられなかったので、資源ごみの時に出す事にしました

資源ごみに出すために、他のごみと一緒にまとめて置いていました

資源ごみは2週に1回

他の不用品はなんでもスパスパ捨てられるのに、

何故か何週もパンプスを資源ごみに出す事が出来ない自分がいました

ライフスタイルが変化しても好きな物は好き

結局何週間も資源ごみで手放せず、1年半くらい家の中にありました

自分でもなんでここまで手放せないのか不思議でした。

でも、どーしても捨てる事が出来ないんです。

やっぱり、使わなくても、ライフスタイルが変わっても

好きな物は好き

なんでしょうね。

お母さんになったからって

好きを無理やり変えなくても良いんですよね

また、子供のが離れた時にヒールを履いてお出かけしたら良いです

知らず知らず、子供に生活を合わせて

自分の好きを封じ込めていた事に気が付きました

そんな気持ちに気づけたら

自然と翌週の資源ごみの日にパンプスを手放している自分がいました

まとめ

今回の断捨離では

必要なものを見極めていると

自分の本当の好きを思い出したり

自分の好きを我慢している自分がわかったり

それを労わる気持ちが芽生えたり

自分では気づいていない感情に目を向ける事ができました。

もしかすると、今までいろんなものをジモティーとかメルカリで人に譲っていたけど

「自分の好き」

だから捨てるのではなく

引き続き使ってほしいという気持ちがあったのかもしれないですね

断捨離って奥が深いなと感じたエピソードでした

他にも断捨離について書いた記事あります。

合わせて読んでいただけると嬉しいです

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメントいただけると嬉しいです

↓ふるさと納税お早めに↓

コメントをどうぞ